今日はこの方と…!!
近いようで遠かった岩本卓郎氏、
今回は、先日行われたミツイコーポレーションの
コンテストにおいて、卓郎氏が入賞したとの記事をFACE BOOKで見て、
思わず僕のコメント
「岩ちゃんおめでとう・・・
・・・まゆか氏カッコいい!」
なんか僕もうれしくてテンション上がりましたし、
同世代の活躍に刺激を受け、
この機会に色々お話を伺おうと、、、!
飲みに誘ってみる事を決めました。
次の日出勤すると、
同い年で同僚のチェンがこのコメントを見て、
チェン「岩ちゃんって、岩本さん年上だぞ、、、!」
僕「え。。。生まれてこのかたずっとタメ年と思ってた。。。。」
実は卓郎氏とは大きなグループ、
LOBECグループとしてのつながりがあり、
入社当初から、ちょくちょくお会いしていました。
その度に僕はもちろんタメ口でした(たぶん)
これは色々話を伺う前に
今まで10余年の不祥事の謝罪をと、、、汗
『コンテストおめでとう!!会』
から
『今までタメ口聞いてて
すみませんでした!!会』
へと変化しました。
そしてこの日を迎え、
僕は15分早くお店に着き。
(どういうスタンスで話しだそうか、、、)
ずっと悩んでいました。
急に敬語になってもおかしいし。
卓郎氏が着くなりまず、
僕「今まで10余年の間、ずっとタメだと思ってました!すみませんでした!!」
すると、
卓郎氏「全然いいよ!むしろタメ口でいいよ!」
なんと懐の深い方!!
それからは、美容談義、
デザインについて、
UTの事、
ファッションから作るヘアスタイル、
フォトの事、
チェコでの話、
カッコいいと思う美容師像、
東京サロンにも、数多く足を運んでたり、
また、同じ店長職としての心構え、
スタッフとの距離感、
背中の見せ方、
共感する部分や、
そんな事してるんだ!と驚く部分。
同世代近い存在だからこそ、
自分のできてないこともリアルに感じることができる。
お話できて凄くよかった。
最後は男2人で
ティラミス一個をつつき合って、、、
ホントフットワーク軽くてスタッフ思いで努力家でカッコ良いです。
勉強させて頂きました!
自分の周りにはモチベーションん高くて、
行動力のある方が多くて恵まれた環境であります。
これからも美容を通じて絡んでいくことを約束し、
家路につきました。