カラーは楽し、色もちのコツ

さぁ。今日は更新が遅くなってしまいました。

新しいカラー剤の使い込みをしていました。

なんともいい色になってモデルさんも喜んでくれて良かったです!!

img_3369

そんな素敵なカラーを長持ちさせるコツ。

実は色味によって違うんですのん。

 

赤やオレンジなどの暖色系は、

img_3371

色素の分子が小さく、

 

青や緑などの寒色系は、

img_3370

熱や紫外線に弱い、

 

という特徴がある為、

 

暖色系のもたせ方

・シャンプーは優しく

・シャワーの温度を若干ぬるめに

 

寒色系のもたせ方

・ドライヤーやコテを使い過ぎない

・紫外線から守る

 

色味限らず言える事は

・直後シャンプーは避ける(24時間)

・洗浄力の強いシャンプーは避ける

 

そんな事をしてあげると、

いつもより長持ちするかもです!!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中