クセ毛シリーズ第5弾
エイジングによるクセが出る方。
まず、髪の毛のエイジングは20歳越えると始まります。
クセの形状としては、こんな感じの
カクカクした細かいクセが出てきます。
特にもみあげや髪の毛の生え際に多く出てきます。
エイジングのクセの原因は、
頭皮がカルボニル化(酸化)して、硬くなったり、
髪の毛がカルボニル化してタンパク質が変化したり、
髪の毛のキューティクルが減少する事で
クセが出てきます。
なので前はクセが出なかった方も、
エイジングするとクセが出ます。
もみあげや生え際は、頭皮が下がる事で、
毛穴の形状が変わりクセになるので
ヘッドスパなどでリフトアップしてあげると改善される事があります。
エイジングの場合は、頭皮髪の毛の両面からケアが必要となります。
頭皮は、ヘッドスパなどでのリフトアップ。
後は、活性酸素を除去する
(紫外線やヘアカラーなどにより活性酸素が発生する)
髪の毛は、髪が細くなってくるのでタンパク質入りのシャンプーなどで毎日ケア事が大切かと思います。