正しいトリートメントのつけ方2

おはようございます。

先日先輩のお客様にご挨拶したら、

ブログみたよ〜って言って頂けました。

 

励みになります!!

 

今回はその方もおっしゃっていた、

トリートメントのつけ方パート2

前回お伝えしきれなかった部分を

お話しします。

前回は正しいトリートメントのつけ方

 

でした。

 

今回はパーマがかかってて、

クシを通すとパーマが伸びちゃうとお悩みの方や、

家に粗めのクシが無いよって方。

 

その手で揉み込んで下さい

ギュッギュっと手のひらの体温が伝わるくらい。

そこで意識してほしいのが、

髪の毛って筒状という事。

ぱっと見ただの線にしか見えませんが、

拡大すると筒状になってて

その筒の中に、タンパク質や水分、脂質が詰まっています。

あっ、これはまた別のお話しでした…

 

ひとまず、

パーマを落としたく無い方、

粗めのクシが無い方は、

トリートメントは手でしっかり揉み込む

体温を伝えて下さいねっ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中